top of page

活動報告
Activities
本巣市連合PTAの活動報告


性教育講演会「ここいくの いのちの授業」開催について
日にち 令和7年7月29日(火) 時間 13時30分~15時00分 会場 本巣中学校 地域交流室(体育館1階) 対象 市内PTA小中学校PTA会員(保護者、教職員) 定員 100名 参加費 無料 お問い合わせ 058-227-6155(火木9:30~16:30) または、...
2 時間前


親子給食センター見学会を開催します(多数のお申し込みありがとうございました。抽選結果はメールでお知らせしています。)
平素より当会の活動にご理解を賜り深く感謝申し上げます。 さて、この度、日頃お子さんが食べている給食について知る機会をもつとともに、家庭での食生活について親子で振り返る場をもてるように、親子給食センター見学会を開催いたします。 皆様の多数の参加お申込みをお待ちしております。...
2 時間前


第46回岐阜県PTA連合会定期大会に参加しました
6月12日(木)、 ぎふ清流文化プラザにて、第46回岐阜県PTA連合会定期大会 が開催され、本巣市からも小中学校のPTA会長さんなどが参加されました。 はじめに岐阜県 PTA 連合会阿部会長があいさつをされました。参加されているPTA役員さんに向けて、「PTAという組...
21 時間前


単位PTA役員委員研修会を開催しました
4月27日(日)、本巣すこやかセンターにおいて、 【単位PTA役員委員研修会】 を開催しました。 この研修会は単位PTAの活動支援につながればという目的で企画しています。 市内の学校のPTA役員、委員など約30名が参加し、講話及びグループ懇談会を行いました。...
5月15日


「本巣市連合PTAを盛り上げたい会」を開催しました
2月22日(土)、富有柿センター研修室において、 【本巣市連合PTAを盛り上げたい会】と称した、 本巣市連合PTA OB役員と現役員との懇談会を開催しました。 この会は、今日まで本巣市のPTA活動を支えていただいたOB役員の皆様と、今一度これからの本巣市のPTA活動について...
3月6日
bottom of page